北海道の格安スマホ/SIMショップ 検索
176件 3/12
-
イオン札幌桑園店
011-204-7200住所 北海道札幌市中央区北8条西14丁目28 営業時間 10:00~19:00 定休日 年中無休 TEL 011-204-7200 最寄り駅 桑園駅 取扱SIM -
ケーズデンキ 札幌麻生店
011-708-7835iPhone取扱店住所 北海道札幌市北区北36条西10丁目1-5 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 011-708-7835 最寄り駅 麻生駅 取扱SIM -
プラスモバイル イオン湯川店
0138-36-5111住所 北海道函館市湯川町3丁目14-5 イオン湯川店内 1F 営業時間 10:00~19:00 定休日 年中無休 TEL 0138-36-5111 最寄り駅 取扱SIM -
100満ボルト 帯広本店
0155-48-3939iPhone取扱店住所 北海道帯広市稲田町南9線西11-1 営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 0155-48-3939 最寄り駅 取扱SIM -
ヤマダ電機 テックランドNew函館本店
0138-34-3111iPhone取扱店住所 北海道函館市美原2-14-1 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0138-34-3111 最寄り駅 五稜郭駅 取扱SIM -
ヤマダ電機 テックランド帯広店
0155-58-1011iPhone取扱店住所 北海道帯広市西13条北1-1-32 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0155-58-1011 最寄り駅 柏林台駅 取扱SIM -
ケーズデンキ 中標津店
0153-72-1266iPhone取扱店住所 北海道標津郡中標津町旭ヶ丘6-2 営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 0153-72-1266 最寄り駅 取扱SIM -
ケーズデンキ 江別店
011-391-3130iPhone取扱店住所 北海道江別市上江別430-3 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 011-391-3130 最寄り駅 高砂駅 取扱SIM -
ヤマダ電機 テックランド札幌本店
011-205-8001iPhone取扱店住所 北海道札幌市中央区北1条西8丁目1-2 営業時間 10:00~22:00 定休日 年中無休 TEL 011-205-8001 最寄り駅 大通駅 取扱SIM -
イオン帯広店(イオンニューコム)
0155-24-3100住所 北海道帯広市西4条南20丁目1 営業時間 9:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 0155-24-3100 最寄り駅 帯広駅 取扱SIM -
ヤマダ電機 テックランド苫小牧駅前店
0144-38-4147iPhone取扱店住所 北海道苫小牧市木場町1-6-1 MEGAドン・キホーテ苫小牧店1階 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0144-38-4147 最寄り駅 苫小牧駅 取扱SIM -
ケーズデンキ 釧路本店
0154-55-6777iPhone取扱店住所 北海道釧路市鳥取大通3-5-1 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0154-55-6777 最寄り駅 新富士駅 取扱SIM -
ヤマダ電機 テックランド函館店
0138-44-4001iPhone取扱店住所 北海道函館市亀田本町66-5 営業時間 平日10:30~21:00
土日・祝日10:15~21:00定休日 年中無休 TEL 0138-44-4001 最寄り駅 五稜郭駅 取扱SIM -
ヨドバシカメラ マルチメディア札幌
011-707-1010iPhone取扱店住所 北海道札幌市北区北6条西5-1-22 営業時間 09:30~22:00
SIMカウンター10:00~19:30定休日 年中無休 TEL 011-707-1010 最寄り駅 札幌駅 取扱SIM -
イオン名寄店(イオンニューコム)
01654-9-5000住所 北海道名寄市字徳田80-1 営業時間 10:00~19:00 定休日 年中無休 TEL 01654-9-5000 最寄り駅 名寄駅 取扱SIM
北海道の格安スマホ/SIMショップの最新口コミ
-
楽天モバイルの説明するわかめの女性店員さん、少しはお客に敬意を払ったらどうか。
待ち時間があったので何人かへの対応を見てましたが小バカにした感じが伝わってきました。 -
接客が悪すぎ 平日に家電を買いに行ったのですが、店員が愛想が悪く、伝票処理や会計に1時間近くかかり大変イライラさせられました。
他の店員も手伝う感じもなく、お客を待たせてる事に何も感じないのでしょうか?
説明不足だし、説明も下手だし、とにかくヤマダ電気で買うのを止めれば良かったと後悔しています。
対応が悪すぎです。
接客指導をお願いしたいです。 -
態度が悪すぎ スマホ担当女性の態度と言葉遣いが酷すぎて、二度と行きません。
最低の接客でした。 -
人を見て接客するのか? 2人のスタッフがおしゃべりしていて接客対応最悪❗️❗️もー絶対行きません❗️❗️
-
楽天モバイル スーツを着た若い男の対応めちゃくちゃ悪い。最悪。仕事するのが嫌なら辞めればいい。
北海道の紹介と販売店舗
販売店舗状況
北海道で「格安SIM・格安スマホ」が契約できる実店舗は公式ショップ、取扱・販売店を含め176件のお店が登録されています。そのうち「公式ショップ」が58件、家電・流通量販店や携帯ショップなどの「取扱・販売店」が118件です。
「格安SIM・格安スマホ」の契約は公式WBサイトから申込みをするのが一般的でしたが、最近では申込みから契約、SIMカード・スマホ端末の受け渡しまでができる店舗が増えてきています。「公式ショップ」があるのはMVNO大手の「Y!mobile」「楽天モバイル」「UQモバイル」だけですが、家電・流通量販店や携帯ショップなどの「格安SIM・格安スマホ」の取扱いがある店舗(取扱・販売店)などで新規申込み(MNP含む)をすることできます。
取扱・販売店について
取扱・販売店では、取扱いのある格安SIM会社「MVNO」が店舗によって異なります。また新規契約(MNP含む)でのSIMカード・iPhoneやスマホ端末の当日受け渡しが可能な店舗、SIMカードのみ当日受け渡しが可能な店舗、SIMカード・スマホ端末は後日郵送での受け渡しのみの店舗、さらにはエントリーパッケージのみ販売している店舗などさまざまですので、詳しい情報は店舗でご確認ください。
店舗での申込みには身分証明書とクレジットカードが必要になります。また他社乗り換え(MNP転入)の場合は、本人確認書類のほかに事前にキャリアでの手続きをして取得した「MNP予約番号」が必要になりますのでご注意ください。
北海道のエリア情報
北海道は日本を構成する主要な4つの島のひとつです。面積は47都道府県としては一番大きく、日本の国土の約20%を占めています。北海道は周りを全て海に囲まれていますので、豊富な海産物が特産品として挙げられています。また、広大な土地を利用した畜産や酪農も盛んに行われているためチーズや生キャラメルといったものも代表的な名産となります。
観光地としては世界遺産にも登録されている知床が代表に挙げられ、半島沖では流氷などを見ることが出来ます。その他にも、先住民族であるアイヌの言葉が残っている名勝が多く存在し、カムイエトウ(神威岬)、ピンネタイオルシペ(黄金山)などが有名です。
日本人はもちろんですが、海外からの旅行客も近年増加しています。その中でも冬場のウィンタースポーツとしての需要は世界でも人気のスポットに挙げられるほどで、数多くのスキー場が存在するのも北海道の魅力のひとつといえます。また、温泉地としても有名で登別温泉や洞爺湖温泉などは「日本の温泉100選」にも選ばれています。