北九州市の格安スマホ/SIMショップ 検索
42件 1/3
-
UQスポット 小倉魚町
093-953-7519 -
UQスポット サニーサイドモール小倉
093-474-5271 -
QTモバイル 北九州小倉店
0120-986-008 -
パソコン工房 八幡店
093-695-7871住所 福岡県北九州市八幡西区八枝4-3-14 営業時間 11:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 093-695-7871 最寄り駅 取扱SIM -
エディオン 八幡黒崎店
093-642-9111iPhone取扱店住所 福岡県北九州市八幡西区東曲里町2-16 営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 093-642-9111 最寄り駅 萩原駅 取扱SIM -
ヤマダ電機 テックランド小倉本店
093-563-5770iPhone取扱店住所 福岡県北九州市小倉北区室町3-2-25 営業時間 平日10:30~21:00
土日・祝日10:15~21:00定休日 年中無休 TEL 093-563-5770 最寄り駅 西小倉駅 取扱SIM -
ヤマダ電機 テックランド北九州小倉店
093-474-8111iPhone取扱店住所 福岡県北九州市小倉南区葛原東1-1-30 営業時間 平日10:30~21:00
土日・祝日10:15~21:00定休日 年中無休 TEL 093-474-8111 最寄り駅 下曽根駅 取扱SIM -
アプライド 小倉店
093-932-6500住所 福岡県北九州市小倉北区香春口1-7-4 営業時間 10:30~19:30 定休日 年中無休 TEL 093-932-6500 最寄り駅 取扱SIM -
パソコン工房 小倉店
093-474-4925住所 福岡県北九州市小倉南区葛原本町1-7-20 営業時間 11:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 093-474-4925 最寄り駅 取扱SIM -
エディオン 到津店
093-651-7711住所 福岡県北九州市小倉北区上到津3-95-2 営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 093-651-7711 最寄り駅 南小倉駅 取扱SIM -
ゲオ 北九州折尾店
093-695-7751住所 福岡県北九州市八幡西区大浦2丁目4番11号 営業時間 9:00〜0:00 定休日 年中無休 TEL 093-695-7751 最寄り駅 折尾駅 取扱SIM -
ゲオ 北九州中津口店
093-513-5033 -
ゲオ イオンタウン黒崎店
093-644-7818住所 福岡県北九州市八幡西区西曲里町4番1号 営業時間 9:00〜25:00 定休日 年中無休 TEL 093-644-7818 最寄り駅 萩原駅 取扱SIM
北九州市の紹介と販売店舗
販売店舗状況
北九州市で「格安SIM・格安スマホ」が契約できる実店舗は公式ショップ、取扱・販売店を含め42件のお店が登録されています。そのうち「公式ショップ」が15件、家電・流通量販店や携帯ショップなどの「取扱・販売店」が27件です。
「格安SIM・格安スマホ」の契約は公式WBサイトから申込みをするのが一般的でしたが、最近では申込みから契約、SIMカード・スマホ端末の受け渡しまでができる店舗が増えてきています。「公式ショップ」があるのはMVNO大手の「Y!mobile」「楽天モバイル」「UQモバイル」だけですが、家電・流通量販店や携帯ショップなどの「格安SIM・格安スマホ」の取扱いがある店舗(取扱・販売店)などで新規申込み(MNP含む)をすることできます。
取扱・販売店について
取扱・販売店では、取扱いのある格安SIM会社「MVNO」が店舗によって異なります。また新規契約(MNP含む)でのSIMカード・iPhoneやスマホ端末の当日受け渡しが可能な店舗、SIMカードのみ当日受け渡しが可能な店舗、SIMカード・スマホ端末は後日郵送での受け渡しのみの店舗、さらにはエントリーパッケージのみ販売している店舗などさまざまですので、詳しい情報は店舗でご確認ください。
店舗での申込みには身分証明書とクレジットカードが必要になります。また他社乗り換え(MNP転入)の場合は、本人確認書類のほかに事前にキャリアでの手続きをして取得した「MNP予約番号」が必要になりますのでご注意ください。
北九州市のエリア情報
北九州市は九州地方最北端に位置する福岡県で2つ目の政令指定都市で、人口は95万人です。関門海峡を隔てて本州との県境とされていて、市内から伸びる関門海峡大橋は陸路で本州と九州を繋ぐ重要な役割として古くから利用されています。
福岡県の第二の都市として栄え、中心地の小倉にある小倉城は地元の風景に溶け込んだ人気の観光スポットとなっています。毎年夏に行われる関門海峡花火大会は市の内外から多くの鑑賞客が訪れるイベントです。また、福岡市同様に県の名物でもある豚骨ラーメンや水炊き鍋の飲食店が多く見られますが、市特有の名産としては門司港で獲れるふぐなどを推しています。