福岡県の格安スマホ/SIMショップ 検索
176件 4/12
- 
					ケーズデンキ 春日店092-596-6311iPhone取扱店住所 福岡県春日市星見ヶ丘4-17 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 092-596-6311 最寄り駅 取扱SIM 
- 
					エディオン イオンモール福岡店092-931-3031住所 福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1 イオンモール福岡2F 営業時間 9:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 092-931-3031 最寄り駅 取扱SIM 
- 
					ヤマダ電機 テックランド宗像店0940-38-3651iPhone取扱店住所 福岡県宗像市王丸517-8 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0940-38-3651 最寄り駅 東福間駅 取扱SIM 
- 
					ヤマダ電機 テックランド久留米店0942-41-8111iPhone取扱店住所 福岡県久留米市御井朝妻1丁目5-30 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0942-41-8111 最寄り駅 久留米大学前駅 取扱SIM 
- 
					ヤマダ電機 テックランド北九州小倉店093-474-8111iPhone取扱店住所 福岡県北九州市小倉南区葛原東1-1-30 営業時間 平日10:30~21:00 
 土日・祝日10:15~21:00定休日 年中無休 TEL 093-474-8111 最寄り駅 下曽根駅 取扱SIM 
- 
					ヤマダ電機 九州テックランド行橋店0930-26-1580iPhone取扱店住所 福岡県行橋市西泉6-1-1 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0930-26-1580 最寄り駅 南行橋駅 取扱SIM 
- 
					コジマ×ビックカメラ 福岡西店092-811-9600住所 福岡県福岡市西区橋本1-12-3 営業時間 10:30~21:00 定休日 年中無休 TEL 092-811-9600 最寄り駅 橋本駅 取扱SIM 
- 
					エディオン 福岡西店092-895-5111iPhone取扱店住所 福岡県福岡市西区福重2-26-3 営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 092-895-5111 最寄り駅 橋本駅 取扱SIM 
- 
					ゲオ 福岡博多口店092-412-1031住所 福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24 営業時間 10:00 〜 21:00 定休日 年中無休 TEL 092-412-1031 最寄り駅 博多駅 取扱SIM 
- 
					エディオン イオンモール福津店0940-43-1011iPhone取扱店住所 福岡県福津市日蒔野6丁目16-1 営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 0940-43-1011 最寄り駅 取扱SIM 
- 
					ヤマダ電機 テックランド門司店093-382-3866iPhone取扱店住所 福岡県北九州市門司区大里本町3-10-40 営業時間 平日10:30~21:00 
 土日・祝日10:15~21:00定休日 年中無休 TEL 093-382-3866 最寄り駅 門司駅 取扱SIM 
- 
					ヤマダ電機 テックランド福岡城南店デジタル館092-726-2077iPhone取扱店住所 福岡県福岡市城南区友泉亭6-25 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 092-726-2077 最寄り駅 茶山駅 取扱SIM 
- 
					モバワン 福岡中洲092-283-1630住所 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 gate'sビル1F 営業時間 定休日 年中無休 TEL 092-283-1630 最寄り駅 中洲川端駅 取扱SIM 
- 
					カメラのキタムラ 福岡・原店092-845-1300住所 福岡県福岡市早良区原1丁目30-28 営業時間 10:00~19:00 定休日 年中無休 TEL 092-845-1300 最寄り駅 取扱SIM 
- 
					ビックカメラ 天神2号館092-732-1111住所 福岡県福岡市中央区天神2-4-5 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 092-732-1111 最寄り駅 西鉄福岡(天神)駅 取扱SIM 
福岡県の格安スマホ/SIMショップの最新口コミ
- 
								
								最悪です。
 ここは販売のみで、交換・修理には全く対応していません。
 google pixel3を勧めておいて、一週間もたたないうちに起動もしないという
 明らかに初期不良品なのに交換も応じず修理も直営店に持っていけとの一点張り。
 調子がいいのは売る時だけ。
 しかたなく他店から修理を出したが、修理の際の代替機もないままで部品を変えたものが戻っていましたが、修理後もろくに通話ができない状態が続いています。
 ソフトバンクに相談しても、買った店でしか解約できないの一点張り。
 他の機種とは違い、softbankのみ取り扱いのgoogle pixelは、
 メーカー直で連絡もできずソフトバンクを通してしか修理にも出せません。
 この壊れた機種代を払って解約するか機種代・通話料を払い続けるしか
 方法がなく途方に暮れています。
- 
								
								某d社で買ったiPhoneのアプリの件で 相談に行ったら年寄りにも 分かる様に 自らのスマホを使って とても親切に説明してくれました。d社では、うちのアプリでは無いので…と、お断りされたのに。若いのに、とても感じのいい方達でしたよ。
- 
								
								雑な対応をされ不愉快でした docomoからUQに乗り換えるため来店させていただきました。担当して下さる方に、乗り換えたいと伝えると、分かりましたとの事。「では○○を開いてください」と何をしているのか説明も無いまま進めてきましたが、途中でSIMロック解除の手続きをさせられていることに気づきました。しかし、来店直前にdocomoへ行き、解除済みだった私はその事を伝えると。「あー…無駄でしたね」の一言。先に確認をする訳でも無く、進めだしたのはそちらなのに。その後手続きも進み私自身が操作を進めていっいる途中で、他のお客様から電話があり、その担当の方が電話に出られました。電話を私の目の前に座り行いで、相手の個人情報を復唱し始めるまさかの事態。その途中、私の操作がわかなくなると、電話に出ながら私に「携帯を貸せ」とばかりのジェスチャーをし、他のお客様と電話をしながら、私の携帯を操作するありさま。呆れてしまいました。結構な年配の方でしたが、上の方なのか偉い雰囲気を客にも振りまく最低な店員のいる店舗でした、
 二度と行きません。
- 
								
								無愛想 他社からの乗り換えを検討していて
 料金プランなど相談に行きましたが
 女性店員さんがとても無愛想で、途中で
 どうでもよくなりました。
 違う店舗に行ってみようと思います。
- 
								
								対応最悪。三十代ぐらいの女の人に半ギレで対応されました。
 携帯の修理でデータ全部消えて、それまでの着信履歴は知ることできないですかって聞いたら「できません!」って切れられ、最初に説明しましたけど???ってめっちゃ切れられました。じっと睨みつけてきて意味わかりませんでした。大体一か月以上修理になってるのに基本料金だけかかるし、修理代高すぎるし。安かろう悪かろうですね。
 ここまで対応悪い携帯ショップの店員にあったことないので驚きました。
 まぁ給料安いんだろうし、仕方ないんだろうけど
 ちなみにf永って人です。何回か対応してもらってましたが、あんまり言葉知らないのか説明も下手だし面倒くさそうに対応されます。
 もし利用することあれば、他の方にしてもらうようお勧めします。
 まぁでもネット見てるとYMOBILEは総じてあんま店員の評価良くないみたいですね
福岡県の紹介と販売店舗
販売店舗状況
福岡県で「格安SIM・格安スマホ」が契約できる実店舗は公式ショップ、取扱・販売店を含め176件のお店が登録されています。そのうち「公式ショップ」が65件、家電・流通量販店や携帯ショップなどの「取扱・販売店」が111件です。
「格安SIM・格安スマホ」の契約は公式WBサイトから申込みをするのが一般的でしたが、最近では申込みから契約、SIMカード・スマホ端末の受け渡しまでができる店舗が増えてきています。「公式ショップ」があるのはMVNO大手の「Y!mobile」「楽天モバイル」「UQモバイル」だけですが、家電・流通量販店や携帯ショップなどの「格安SIM・格安スマホ」の取扱いがある店舗(取扱・販売店)などで新規申込み(MNP含む)をすることできます。
取扱・販売店について
取扱・販売店では、取扱いのある格安SIM会社「MVNO」が店舗によって異なります。また新規契約(MNP含む)でのSIMカード・iPhoneやスマホ端末の当日受け渡しが可能な店舗、SIMカードのみ当日受け渡しが可能な店舗、SIMカード・スマホ端末は後日郵送での受け渡しのみの店舗、さらにはエントリーパッケージのみ販売している店舗などさまざまですので、詳しい情報は店舗でご確認ください。
店舗での申込みには身分証明書とクレジットカードが必要になります。また他社乗り換え(MNP転入)の場合は、本人確認書類のほかに事前にキャリアでの手続きをして取得した「MNP予約番号」が必要になりますのでご注意ください。
福岡県のエリア情報
福岡県は九州地方の中でも一番栄えている都市にあたり、本州・山口県とは海を隔てて県境となっています。山口との間には関門海峡大橋がかけられていて、本州との陸路の要として古くから重要視されている地域です。東京・名古屋・大阪・広島・札幌などと並んで全国でも有数の都市部として知られ、数多くのイベントなども開催される土地となっています。
福岡の特産品は辛子明太子や豚骨ラーメンといった全国的にも知名度の高いものが名を連ねています。また、素材として鶏を丸ごと使った水炊き鍋などが有名です。
福岡県は主に南部の福岡市博多と北九州市小倉が中心となっていますが、どちらにも城跡や史跡が多く残されており観光資源の豊富な地域となります。特に九州では桜の名所として知られる福岡城周辺が観光スポットとなっていて、例年多くの花見客で賑わう人気のスポットです。また、博多区の中洲などでは飲食屋台が軒を連ね県内外問わず利用客の多い地域として有名です。