新潟県の格安スマホ/SIMショップ 検索
90件 3/6
-
ジョーシン 亀貝店
025-268-0511iPhone取扱店住所 新潟県新潟市西区亀貝1340 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 025-268-0511 最寄り駅 取扱SIM -
イオン新潟南店(イオンニューコム)
025-383-1300住所 新潟県新潟市江南区下早通柳田1-1-1 営業時間 9:00〜21:00 定休日 年中無休 TEL 025-383-1300 最寄り駅 亀田駅 取扱SIM -
ノジマ 十日町店
025-752-5131 -
COMG!(コング)小出店
025-793-2256住所 新潟県魚沼市井口新田710 営業時間 025-793-2256 定休日 年中無休 TEL 025-793-2256 最寄り駅 取扱SIM -
ノジマ 村上店
0254-53-4411iPhone取扱店住所 新潟県村上市大字仲間町菖蒲田252 営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 0254-53-4411 最寄り駅 取扱SIM -
ジョーシン 上越店
025-522-8211iPhone取扱店住所 新潟県上越市藤野新田1176-2 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 025-522-8211 最寄り駅 取扱SIM -
ケーズデンキ 燕三条店
0256-61-2020iPhone取扱店住所 新潟県燕市井土巻4-258 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0256-61-2020 最寄り駅 燕三条駅 取扱SIM -
ヤマダ電機 テックランド長岡リップス旭岡店
0258-94-4366住所 新潟県長岡市旭岡一丁目50番地 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0258-94-4366 最寄り駅 宮内駅 取扱SIM -
ノジマ 五泉店
0250-42-1111iPhone取扱店住所 新潟県五泉市大字三本木字早出3075 営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 0250-42-1111 最寄り駅 北五泉駅 取扱SIM -
ノジマ 佐渡店
0259-63-6300iPhone取扱店住所 新潟県佐渡市泉嶋の前1310番地 営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 0259-63-6300 最寄り駅 取扱SIM -
テルルパーク アピタ新潟西店
025-201-1011住所 新潟県新潟市西区小新5丁目7番21号 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 025-201-1011 最寄り駅 取扱SIM -
ダイマック アコーレ上越店
025-521-1551住所 新潟県上越市富岡3458 営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休 TEL 025-521-1551 最寄り駅 取扱SIM -
ヤマダ電機 テックランド柏崎店
0257-28-5611住所 新潟県柏崎市宝町3-17 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0257-28-5611 最寄り駅 柏崎駅 取扱SIM -
ヤマダ電機 テックランド三条店
0256-36-5255住所 新潟県三条市大字上須頃293-1 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休 TEL 0256-36-5255 最寄り駅 北三条駅 取扱SIM -
ケーズデンキ 上越インター店
025-545-9003iPhone取扱店住所 新潟県上越市富岡1448番地2 営業時間 9:30~20:00 定休日 年中無休 TEL 025-545-9003 最寄り駅 直江津駅 取扱SIM
新潟県の格安スマホ/SIMショップの最新口コミ
-
ようやく中越に店ができたのに、コロナで4/6から休店中と!!!!
故障の相談に行きたかったのに → GW明けまで休店でしょうか!!!! -
Yモバイルから乗り換えました。2年目・3年目で増額されることもなく一律料金、なによりYモバイル(ソフトバンク回線)は電波が圏外の事が多く使いたい時に使えませんでした。ドコモ回線の格安で話し放題フルがあるのも魅力でした。トータルでYモバイルより23000円程安く(3年利用料金合計)なりました。親切丁寧とGoogle Mapsの口コミ(星5つが100件ほど)にあった通りわかり易く説明してくれて安心できました。端末のデータ移行も全て無料でした。困ったときもすぐ相談に乗ってくれるのでちょっと私の家からは遠かったけど、契約者専用LINEでやりとりでき対応も◎です。友達にも紹介しようと思います。
-
夫婦でドコモ、月55000円(スマホ2台・タブレット1台)が6760円になりました。
データ移行もしてもらえました。年間578000円浮きました。ドコモ回線なので主人は今までのドコモ機そのまま使えました。丁寧で話しかけやすかったです。 -
お店の人がとても丁寧にわかりやすく教えてくれました。
auで11000円だったのがエックスモバイルにしたら3330円になりました!
びっくりです。
アフターフォローも良くしてくれました。
大満足です。
新潟県の紹介と販売店舗
販売店舗状況
新潟県で「格安SIM・格安スマホ」が契約できる実店舗は公式ショップ、取扱・販売店を含め90件のお店が登録されています。そのうち「公式ショップ」が13件、家電・流通量販店や携帯ショップなどの「取扱・販売店」が77件です。
「格安SIM・格安スマホ」の契約は公式WBサイトから申込みをするのが一般的でしたが、最近では申込みから契約、SIMカード・スマホ端末の受け渡しまでができる店舗が増えてきています。「公式ショップ」があるのはMVNO大手の「Y!mobile」「楽天モバイル」「UQモバイル」だけですが、家電・流通量販店や携帯ショップなどの「格安SIM・格安スマホ」の取扱いがある店舗(取扱・販売店)などで新規申込み(MNP含む)をすることできます。
取扱・販売店について
取扱・販売店では、取扱いのある格安SIM会社「MVNO」が店舗によって異なります。また新規契約(MNP含む)でのSIMカード・iPhoneやスマホ端末の当日受け渡しが可能な店舗、SIMカードのみ当日受け渡しが可能な店舗、SIMカード・スマホ端末は後日郵送での受け渡しのみの店舗、さらにはエントリーパッケージのみ販売している店舗などさまざまですので、詳しい情報は店舗でご確認ください。
店舗での申込みには身分証明書とクレジットカードが必要になります。また他社乗り換え(MNP転入)の場合は、本人確認書類のほかに事前にキャリアでの手続きをして取得した「MNP予約番号」が必要になりますのでご注意ください。
新潟県のエリア情報
新潟県は中部地方の中で日本海側に位置する県。日本で一番長い川である信濃川が流れている県でもあります。農林水産業が盛んで特に農業では日本の食卓に並ぶ米の大部分を生産している日本屈指の米どころです。特に魚沼産コシヒカリは、毎年米の品評会でトップクラスの成績を維持しています。
新潟県の西部に浮かぶ佐渡島では特別天然記念物やワシントン条約でも指定されているトキが見られる日本でも数少ない地域です。
新潟県は全国的にも大規模な苗場スキー場があり、冬場には多くのスキー利用客が集まり夏には音楽フェスの会場にもなる場所として有名です。そのほかにも越後湯沢などは温泉地としても多くの湯治客が集まります。
新潟県の特産品はもちろん日本海で獲れる海産物ですが、へぎそばやのっぺい汁などが郷土料理として古くから地元民に愛されています。また、昔から鯨漁が盛んだったこともあり鯨の刺身や鯨鍋を伝統的に食べている地域でもあります。