iPhoneやスマホの修理買取からアップル製品・格安SIM・格安スマホなどモバイルに関するお得な情報をお届けしています。

Apple直営店の無料講座「Todays at Apple」とは?

Apple直営店の無料講座「Todays at Apple」とは?

みなさんは、初めて何かを学ぶとき、どうしますか?
「本を買って独学で」「身近な人に聞く」「教室に通う」など、ちょっと考えるだけでも、様々な方法があります。恐らく、一番確実なのは教室に通い先生に教わる方法ですが、お金と時間もその分掛かってしまいます。
でも、実は案外そうでもないんです。そう、Appleならね。

◆目次

Apple直営店の無料講座「Today at Apple」

例えば、PCメーカーがPC教室を開くというのは、実はそこまで珍しいことではありません。ただ、その多くは有料であったり、無料でも子供向けの講座だったりして、大人が気軽に学びに行ける環境はなかなか少ないのが現状です。
そんな中、全国のApple直営店で開催されているのが、今回ご紹介する「Today at Apple」。

こちらは、Apple製品やそのアプリの使い方を学べるもので、なんとApple IDさえ作っておけば、誰でも無料で参加することができます(一部講座は年齢制限あり)。

無料講座と侮ることなかれ〜充実した講座内容

無料講座と聞くと、安かろう悪かろうで、「どうせ大した事ない内容でしょ」とか「初心者や子供向け講座しかないんでしょ」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、Appleの場合、決してそのようなことはありません。

驚くことなかれ。なんと、初心者から上級者向けまで、さまざまな講座が毎日開催されているのです。ここでは、AppleのHPからいくつかの例を挙げてみましょう。

Basics

Apple製品の基本的な操作方法や便利な使い方を紹介する講座です。
iPhone・iPadやMacからApple Watchまで、さまざまなデバイスの講座が用意されています。

Quick Start

Appleが提供するアプリの使い方を学べる講座です。
初心者向けではありますが、アプリによっては多少前提となる専門分野(音楽アプリなら音楽の基礎知識など)が必要となる場合もあります。

HOW TO

写真の整理方法や動画の撮影・編集方法など、ワンランク上の使い方を紹介する講座です。
ここでは中級者向けとして分類していますが、内容によっては、初心者でも参加できるものもあります。

その他

他にも、プロ向けのアプリを解説する講座や、自由制作が出来る講座、参加者で街に繰り出して写真を撮影する講座など、さまざまなものがあります。
また、週末には子供向けの講座も提供されています。平日夜など、仕事が終わった後に参加できるものもあるので、忙しい方にもお勧めですよ。。

どこで開催しているの?

こちらのToday at Appleは、日本ではApple直営店(仙台一番町・銀座・新宿・表参道・名古屋栄・心斎橋・福岡天神)にて行われています。

週末限定の子供向け講座を除き、特に曜日の区別なく行われていますが、その日によって開講している講座が異なるので、その都度調べておく必要があるのが注意点。くわしい日程情報はAppleのHPからチェックできるので、参考にしてみてくださいね。

どうやって参加するの?

講座は予約制で、AppleのHPかiPhone・iPadの「AppleStore」アプリ(アプリをダウンロードするApp Storeアプリではないので注意)から予約することが可能です。予約の際にはApple IDが必要となるので、もしまだアカウントを作っていないという方は、あらかじめ会員登録をしておきましょう。

予約が完了するとApple IDに登録したメールアドレス宛に予約完了メールが届くので、あとはきちんと準備を済ませて、当日時間までにお店へ向かいましょう。到着したら、店員さん(誰でもOK)に講座を受けに来た旨を伝えれば、集合場所を教えてくれます。時間になると、担当のスタッフの方から集まるように促されるので、その場で自分の名前を告げてチェックインすればOKです。

当日の持ち物や事前に準備しておくことはある?

講座によって細かい部分は異なりますが、基本的にはこちらの点に注意しておく必要があります。

必要なデバイスを用意しておく

自分のデバイスを持ち込む必要がある講座は、説明文にその旨の記載があるので、予約する前にきちんと確認しておきましょう。それ以外の講座では、貸し出し用のデバイスも用意されていますが、必ず借りられる保証はないので、基本的には自分のデバイスを持って行くのがオススメです。

必要なアプリがあれば事前にダウンロードしておく

Today at Appleの講座の殆どは、講座内で使うアプリが決まっています。

こちらは講座タイトルに入っている事もあれば、HP上の説明文に記載されている場合もあるので、予約する前にしっかり確認しておきましょう。ちなみに、ダウンロードを忘れてしまった場合、説明を聞くだけの座学になってしまうこともあるので、注意が必要です。

荷物は少なめに

特に外を歩き回るタイプの講座では、荷物が多いと行動に支障が出やすくなります。場合によっては、他の受講者さんに迷惑を掛けることにもなるので、荷物は出来るだけ少なく、買い物などは講座の後にするようにしましょう。

充電をしっかり済ませておく

自分のデバイスを持ち込む場合は、あらかじめ充電をしっかり行っておきましょう。意気揚々とお店へ向かったのに、充電切れで思うように学べなかったとなっては、元も子もありません。

セールスされたりしないの?

無料講座と聞いてちょっと心配になるのが、終了後にデバイスや有料アプリを売りつけられやしないかということ。

でも、心配は要りません。

Appleも商売ですから、一応、講座の後に当日使用したデバイスや有料アプリの宣伝は入ります。ただ、それも「もし良かったら試してみてくださいね」といった程度で、押し売りなどをされることは(少なくとも私の受けた講座では)ありませんでした(むしろ、「無料の講座なんだから、もっとセールスして良いんだよ」と思ってしまったくらいです)。

まとめ

今回は意外と知らないApple直営店の無料講座「Today at Apple」について、雰囲気や予約方法などについてご紹介しました。

私もいくつかの講座を受けてみたのですが、正直、PC教室などの有料講座に引けを取らない、非常に充実した内容でした。これがタダで受けられるというのですから、使わない手はありません。今度の休みに、あるいはお仕事帰りに、是非試してみてくださいね。

新着記事

PAGE TOP