iPhoneやスマホの修理買取からアップル製品・格安SIM・格安スマホなどモバイルに関するお得な情報をお届けしています。

クレジットカードがなくてもデビットカード・口座振替で契約できる格安SIM

格安SIMは、大手キャリアで契約するより大幅に料金を抑えられます。そのため、格安SIMへの乗り換えを検討している方も多いのではないでしょうか?
大手キャリアなら多数の支払い方法から選ぶことができますが、格安SIMは支払い方法にクレジットカードが必要な場合がほとんどです。格安SIMは使いたいけど、クレジットカードを持っていない、作りたくないという方も多くいらっしゃるでしょう。そんな方のために、今回は、クレジットカード不要でも契約できる格安SIMをご紹介します。

◆目次

口座振替での支払いが可能な格安SIM

クレジットカード以外の支払い方法として一番に思い浮かぶのが「口座振替」です。格安SIMサービスの中で、「口座振替」ができる主なものは以下のとおりです。

  • 楽天モバイル
  • UQモバイル
  • BIGLOBEモバイル
  • OCN モバイル ONE
  • mineo(マイネオ)

CMや広告でおなじみの有名なサービスの多くで、口座振替が可能となっています。

口座振替のデメリット

口座振替が可能なサービスはあるものの、クレジットカードと全く同じように使えるということはありません。デメリットとして挙げられるのは、手数料やその他制限がかかることが多いことです。

例えば、
楽天モバイルでは手数料が毎月100円かかってしまったり、BIGLOBEモバイルでは口座振替ができるのはデータ専用SIMのみだったり、mineoでは光ネットの会員として口座振替を利用している場合のみ対応可となっています。

また、セットの端末購入には口座振替が使えないことが多いというのも現状です。その他にも、口座振替に対応している格安SIMサービスはありますが、全体的に限定的といった印象です。

せっかく便利で低価格な格安SIMを選んでも、手数料や制限があるのは悩ましいですね。

ただ、UQモバイルやOCN モバイル ONEは口座振替の手数料がかからないとのことなので、気になる方は問い合わせて確認してみるといいでしょう。

デビットカードでの支払いが可能な格安SIM

デビットカードとは、銀行口座から直接利用した代金が即座に引き落としされるもの仕組みで、クレジットカードと違い、審査不要でカードを作ることができます。口座残高が利用できる限度額となり、使いすぎる心配がなく安心して利用できるのもデビットカードの特徴の1つです。

現金払いや口座振替と同じ感覚で利用できるため最近ではデビットカードの利用者が増えてきているので、格安SIMサービスの中には、このデビットカードでの支払いに対応した会社が増えてきています。デビットカードでの支払いに対応している格安SIMは、以下のとおりです。

  • 楽天モバイル
  • UQモバイル
  • OCN モバイル ONE
  • mineo(マイネオ)
  • DMM mobile

口座振替も可能な楽天モバイル・UQモバイル・OCN モバイル ONE・mineoは、デビットカードでの支払いにも対応しています。

デビットカードのデメリット

現金払いや口座振替と同じような感覚で利用できて便利なデビットカードですが、格安SIMの支払いに使うにはデメリットも当然あります。

一番のデメリットは、楽天モバイル以外のサービスでは基準が不明確で、問い合わせてみないと実際に利用できるかわからないということです。
問い合わせをしても、一度申し込んでもらい審査してみないとわからないという回答がくることもあるようです。

そもそも、デビットカードの場合、一部利用できないカードがあるという記載があり、さらに、口座残高や申込者の審査を行う事業者もあるので、ハードルが高いように感じてしまいます。

実際に、mineo(マイネオ)については、デビットカードでの支払いに対応となっていますが、条件が厳しいので利用できる人は少なくなってしまうようです。

ただ、楽天モバイルでは、楽天銀行かスルガ銀行のデビットカードであれば利用可能となっているので、一番確実なサービスと言えます。デビットカードでの支払いにこだわるなら、現状だと「楽天モバイル」がおすすめで、その他のサービスは申し込んでみないとどうなるか分からないといった状況です。

その他・独自決済サービスで支払いが可能な格安SIM

「口座振替(口座振替(銀行引き落とし)」「デビットカード」以外の支払い方法として、独自の決済サービスで料金の支払いができる格安SIMもあります。

代表的な格安SIMとして、「楽天モバイル」と「LINEモバイル」があります。楽天モバイルでは、楽天でよく買い物をする方には便利なシステムで、買い物などで溜まった「楽天スーパーポイント」を料金の支払いで使うことができます。LINEモバイルでは、LINE独自のプリペイドカードである「LINE Payカード」での支払いができるようです。

LINE Payカード

LINE Payカードとは、クレジットカードではありませんがLINEとJCBが提携して発行しているので、世界のJCB加盟店でお買い物にも使えるプリペイドカードです。LINEアプリのユーザーであれば、誰でも申し込むことができ、しかも年会費無料で利用できます。

LINE Payカードの特徴は、プリペイドカードでありながら、クレジットカードと同様の16桁のカード番号があるので、クレジットカードと同じように使うことができるんです。LINEモバイルのお支払い以外にも提携ショップやネットショップでも利用することができ、さらにはLINEポイントもたまります。たまったLINEポイントはLINE Payにチャージすることができるので、さらにお得に「LINEモバイル」を利用することができるのです。

プリペイドタイプの格安SIM

プリペイドタイプの格安SIMとは、利用可能な期間やデータ量が決まっていて、前払いで購入し利用するタイプのもののことです。月額プランの通常の格安SIMとは違い、使い捨てのような格安SIMなので、本人確認や個人情報の入力などの面倒な手続きがなく利用できます。

そのため、支払いも現金で行うことができます。
購入できる場所も身近にたくさんあり、ネットだけでなくコンビニやイオンなどのスーパー、家電量販店の店頭でも販売されています。通常の格安SIMでは、契約した月には手数料などがかかり、後日まとめて請求がくる流れになりますが、プリペイドSIMは、購入時に支払いは完了しているので、そもそも支払い方法を考える必要がありません。

プリペイドタイプ格安SIMのデメリット

プリペイドタイプの格安SIMの主なデメリットは2つあり、1つ目は「音声通話SIMがなくデータ通信タイプのみ」であること、2つ目は、「長期的な利用には不向きで、月額プランの通常の格安SIMより料金が割高であること」です。

音声通話SIMがないので、メインのスマホの乗り換えを検討している方にはおすすめできません。また、料金についても、数ヶ月くらいの短期での利用ではプリペイドタイプの方がトータルでメリットがありますが、それ以上の期間の利用を考えている場合はかなり割高になってしまいます。

まとめ

格安SIMは、支払い方法をほぼクレジットカードのみにすることでコストを抑え、低価格でサービスを提供するのを可能にしています。そのため、大手キャリアと違って請求書でのコンビニ払いや電子マネーでの支払いはできません。

ただ、数は少ないですがクレジットカードを持っていなくても契約できる格安SIMはあります。
手数料がかかったり、条件や制限があったりするので利便性は下がりますが、クレジットカードがないので契約を諦めていた方などは、これを機に格安SIMの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

新着記事

特集記事 - 格安SIM

PAGE TOP